何らかの事情により家庭での養育が困難又は受けられなくなった子ども等に、温かい愛情と正しい理解を持った家庭環境の下での養育を提供する制度です。
里親の種類には、養育里親、養子縁組里親、親族里親、専門里親があります。
里親になるためには、要件を満たして登録されることが必要です。
里親には、お子さんの委託費として里親手当と養育費が支給されます。また、教育費の支給などの手当もあります。(養子縁組を希望する里親・親族里親には里親手当は支給されません。)
養子縁組里親は養子縁組を前提に里親になる制度です。
あらかじめ養子縁組里親として児童相談所への里親登録が必要です。
詳しくは児童相談所あるいは市区町村にお尋ねください。
あるいは厚生労働省のサイトをご覧下さい。
(c)白井千晶